【2025年版】水族館みたいなホテル10選|日本全国の幻想的ステイ体験まとめ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【2025年版】水族館みたいなホテル10選|日本全国の幻想的ステイ体験まとめ

「まるで水族館に泊まっているみたい!」

そんな幻想的な体験ができる、“日本全国の注目ホテル”を10選ご紹介します。

お魚が泳ぐ水槽ロビー、イルカと触れ合えるプラン、まるで海中にいるようなインテリア…

非日常を楽しめる“水族館みたいなホテル”が、いま話題を集めています。

この記事では、
✅ 見て癒される幻想的な水の空間
✅ 子どもが喜ぶ体験型コンテンツ
✅ 記念日・デートにもぴったりな演出満載の宿

など、“泊まるだけじゃない感動体験”ができるホテルを全国から厳選してご紹介!

ファミリー旅行、カップルの記念日、一人での癒し旅——

どんな旅スタイルにもぴったりな“水の世界に包まれる一泊”がきっと見つかります。

「水族館みたいなホテル 日本」で探していたあなたへ。

忘れられない宿泊体験のヒント、今すぐチェックしてみてください!

お得に旅行するなら楽天トラベルがおすすめ♪

数量限定のお得なクーポンはお早めにチェックしてくださいね。

>>飛行機や新幹線での旅行がお得になるクーポンを今すぐチェック!【楽天トラベル】

>>旅行はレンタカーで快適に♪お得なクーポンはこちらをクリック!【楽天トラベル】

\クーポンでお得に旅行へ行こう/

目次

❶都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト

都リゾート 奥志摩 アクアフォレストは、伊勢志摩国立公園内の豊かな自然に囲まれたリゾートホテルです。

自然の中で過ごす癒しの時間と、水辺の景観が楽しめる非日常体験を満喫できます。

まるで水族館のような雰囲気で、心も体もリラックスできますよ。

① 基本情報

施設名都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト
住所三重県志摩市大王町船越3238-1
アクセス近鉄鵜方駅から車で約25分(無料送迎バスあり)
チェックイン/アウト15:00〜/〜11:00
客室情報本館ツインルーム、和室、コテージ、露天風呂付き客室など
施設内容天然温泉大浴場、屋内プール、天文館、レストラン、ペット宿泊可のコテージ

② おすすめポイント

このホテルのいちばんの魅力は、幻想的な雰囲気の“アクアフォレスト”という名前にふさわしい空間です。

森と水に囲まれた立地で、まるで自然の中にある水族館のような癒しの時間が過ごせます。

さらに、満点の星空を楽しめる天文館や、内風呂・露天風呂ともに天然温泉なのが贅沢ですね。

ペットと泊まれるコテージもあるので、愛犬との旅行にもぴったりです。

自然と触れ合いながら静かに過ごしたい人には、これ以上ない選択肢になるかもしれません。

筆者的には、夜の森と温泉の組み合わせが最高でした。静寂と癒しを同時に味わえるのがここならではだと思います!

③ 口コミ

実際に宿泊した方の声では、「星空がきれいすぎて涙が出た」という感動的なレビューも見られました。

お子様連れの家族には「自然体験ができて子どもが喜んだ」と高評価。

また、「館内がとても広くて静か」「温泉の泉質がすごく良かった」といった内容も多く寄せられています。

ただし「送迎バスの時間が限られているため計画的な行動が必要」との声もありました。

全体的に満足度が高く、リピーターも多いようです!

④ Q&A

Q:子供向けの施設はありますか?

A:はい、屋内プールや体験型イベントもあり、小さなお子さま連れでも楽しめます。

Q:ペットと泊まれますか?

A:ペット同伴専用のコテージ棟があり、事前予約で宿泊可能です。

Q:食事はどんな内容ですか?

A:夕食は和洋バイキング、または会席料理から選べ、朝食もバイキング形式です。

Q:Wi-Fiはありますか?

A:全室無料Wi-Fi完備です。

❷変なホテル ラグーナテンボス

変なホテル ラグーナテンボスは、世界初のロボットが働くホテルとして注目を集めたユニークな宿泊施設です。

愛知県のラグーナテンボス(ラグナシア)に直結しており、家族連れやカップルにも大人気。

子どもが喜ぶロボットの接客や、イベントコラボルームなど、まるで“近未来の水族館”を感じさせる非日常空間が広がります。

① 基本情報

施設名変なホテル ラグーナテンボス
住所愛知県蒲郡市海陽町1丁目4番1
アクセスJR「蒲郡駅」より無料シャトルバスで約15分
チェックイン/アウト15:00〜/〜11:00
客室情報スタンダードルーム、コラボルーム(ヒーロー/ベビースター)など
施設内容ロボットフロント、レストラン、イベントルーム、空気清浄コーティング対応

② おすすめポイント

最大のポイントは、恐竜ロボットや人型ロボットによるフロント接客という“異世界体験”です。

ラグーナテンボスに直結しているので、テーマパークとの相性も抜群。

さらに、期間限定で仮面ライダーやスーパー戦隊とのコラボルームも展開しており、特にお子さまに人気があります。

ベビースターとのコラボ部屋など、遊び心満載の空間も魅力です。

ロボットと泊まる、という一生に一度の思い出がつくれるホテルです!

③ 口コミ

「フロントで恐竜が出迎えてくれて、子供が大はしゃぎだった!」という声が多数寄せられています。

「ラグナシアにそのまま行けて、移動がとても楽だった」といった立地面での高評価も多く見られました。

清潔感があり、消臭や空気清浄への取り組みに安心感があるとの意見も印象的です。

一方で「ロボットの操作が少し難しかった」とのレビューもあり、初めての人は説明をしっかり読んでおくと良いでしょう。

総じて“ユニークで記憶に残る宿泊体験”ができると好評です!

④ Q&A

Q:荷物はロボットが運んでくれますか?

A:一部客室ではロボットによるデリバリーがありますが、対応フロアに限られます。

Q:ラグーナテンボスとの連携は?

A:宿泊者専用ゲートがあり、徒歩1分でパークに入園できます。

Q:ベビーカーの貸し出しはありますか?

A:はい、台数に限りはありますが、無料で貸し出し対応があります。

Q:コラボルームはいつまで?

A:時期ごとに変動するため、公式サイトで最新情報を確認しましょう。

❸加賀屋

加賀屋は、石川県・和倉温泉に位置し、百年の歴史を誇る老舗旅館です。

“おもてなし日本一”と呼ばれるきめ細やかな接客と、海を望む絶景、伝統的な和の空間が魅力です。

水族館のような宿とは少し違いますが、館内の“海”との一体感、非日常な空間演出が心に深く残ります。

① 基本情報

施設名加賀屋(かがや)
住所石川県七尾市和倉町ヨ部80
アクセスJR「和倉温泉駅」より送迎バスで約10分
チェックイン/アウト15:00〜/〜10:00
客室情報和室、和洋室、露天風呂付き客室、特別室など
施設内容展望風呂、料亭、茶室、美術館、加賀屋劇場、エステ、キッズスペース

② おすすめポイント

加賀屋の最大の魅力は“おもてなし”の質にあります。

宿泊客一人ひとりに合わせたサービスは、「ここまでしてくれるの?」と感動するレベルです。

オーシャンビューの客室からは七尾湾が一望でき、まるで水の中で過ごしているような静けさに包まれます。

館内には美術品が多数展示されており、旅館というよりも“文化体験施設”のような一面も。

特に夜にライトアップされる中庭は、幻想的で水族館のような雰囲気すら感じられます。

③ 口コミ

「とにかくスタッフの対応が素晴らしく、至れり尽くせりだった」との声が圧倒的です。

また、「お風呂から見える海が本当に絶景だった」と景観への評価も非常に高いです。

「お料理が一品一品芸術のようで、見た目も味も大満足」という食事面の感想も目立ちます。

一方で「高級旅館なので料金はやや高め」との口コミもありますが、価格に見合った満足感を得られるとの意見が大半です。

特別な日やご褒美旅に選ぶ人が多く、リピーターも多数です。

④ Q&A

Q:小さな子供連れでも泊まれますか?

A:はい、キッズスペースや子供向けメニューの用意もあり、ファミリーにも好評です。

Q:加賀屋はバリアフリー対応ですか?

A:一部対応の部屋もありますが、事前の相談がおすすめです。

Q:貸切風呂はありますか?

A:はい、プライベートな時間を楽しめる貸切風呂もございます。

Q:加賀屋劇場って何ですか?

A:加賀屋専属の演者による伝統芸能やライブを楽しめる館内劇場です。

❹アクアイグニス 片岡温泉

アクアイグニス 片岡温泉は、“癒し”と“食”をテーマにした複合型温泉リゾートです。

三重県・湯の山に位置し、美しい自然とモダンな建築が融合したアートのような空間が広がっています。

館内の雰囲気はとても静かで神秘的。まるでアクアリウムの中にいるような感覚が味わえる施設です。

① 基本情報

施設名アクアイグニス 片岡温泉
住所三重県三重郡菰野町菰野4800-1
アクセス近鉄「湯の山温泉駅」から徒歩約5分
チェックイン/アウト15:00〜/〜11:00
客室情報本館和洋室、離れ宿(露天風呂付き)、ヴィラ棟
施設内容天然温泉、和・イタリアンレストラン、パティスリー、ベーカリー、農園、ギャラリー

② おすすめポイント

アクアイグニス最大の魅力は、リゾート全体のデザインと“癒しの空間づくり”です。

建築家・橋本夕紀夫氏のデザインによる洗練された施設は、どこを切り取っても写真映えします。

天然温泉は100%源泉かけ流しで、美肌効果も高く「何度でも入りたい」と好評。

さらに、世界的パティシエ・辻口博啓氏によるスイーツショップや、イタリアン・和食の一流シェフが手がけるレストランも魅力です。

「五感を刺激する宿」として、心身ともにリセットできる極上の時間を提供してくれます。

③ 口コミ

「とにかく建物が美しくて、歩くだけで癒される」との声が多く寄せられています。

「温泉の湯質がやわらかく、肌がしっとりした」「連泊したくなる静けさ」といったレビューもありました。

スイーツ目当てで訪れる人も多く、「ここでしか買えないケーキやコンフィチュールが最高」との口コミも目立ちます。

「離れ宿がとても静かで、まるで別荘のよう」といった評価もあり、記念日利用にも人気です。

一方、「施設内に説明案内が少なめ」との声もあり、初めての方は事前チェックをおすすめします。

④ Q&A

Q:日帰り温泉利用はできますか?

A:はい、日帰り利用も可能で、併設のスイーツ店やベーカリーも楽しめます。

Q:子供連れでも宿泊できますか?

A:一部客室はファミリー向けにも対応していますが、基本的には落ち着いた大人向け空間です。

Q:施設内にコンビニはありますか?

A:ありませんが、飲食やお土産は敷地内のショップで充実しています。

Q:Wi-Fiは利用できますか?

A:はい、宿泊エリア全体で無料Wi-Fiが提供されています。

❺神戸須磨シーワールドホテル

神戸須磨シーワールドホテルは、2024年にオープンしたばかりの新しい水族館直結型ホテルです。

全室オーシャンビューという贅沢なロケーションで、まるでイルカたちと一緒に目覚めるような宿泊体験ができます。

日本初の「ドルフィンラグーンのあるホテル」として、まさに水族館のようなホテルの代表格です。

① 基本情報

施設名神戸須磨シーワールドホテル
住所兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
アクセスJR「須磨海浜公園駅」から徒歩約5分
チェックイン/アウト15:00〜/〜11:00
客室情報全室オーシャンビュー、スイートルーム、ファミリールームなど
施設内容レストラン、ドルフィンラグーン、イルカとのふれあい体験、キッズエリア

② おすすめポイント

このホテル最大の目玉は、やはり「ドルフィンラグーン」付きという点です。

宿泊者限定でイルカとのプレミアム体験が用意されており、子どもから大人まで大興奮間違いなしです。

全室が海に面しているため、朝は海のきらめき、夜は波の音を感じながらくつろげます。

また、ホテル利用者限定でナイトアクアリウムや特別ツアーもあり、水族館を存分に満喫できます。

神戸観光の拠点としてもアクセス抜群で、家族旅行や記念日旅行にもおすすめです。

③ 口コミ

「部屋から見える海とイルカのラグーンに感動した!」という声が多数寄せられています。

「イルカに直接エサをあげたり写真が撮れたりして、子どもが一番喜んでいた」とファミリー層に好評です。

「館内がとても清潔で、スタッフの対応もていねいだった」と、サービス面でも評価が高いようです。

「やや料金は高めだが、それ以上の価値がある」とのレビューもあり、特別な日に選ばれる傾向があります。

総合的に“癒しと興奮が同時に味わえるホテル”として支持されています。

④ Q&A

Q:イルカ体験は宿泊者全員ができますか?

A:はい、事前予約制で体験が可能です。内容により年齢制限があります。

Q:ホテルにプールはありますか?

A:一般的なプールはありませんが、ラグーンでの水辺体験があります。

Q:駐車場はありますか?

A:宿泊者用の駐車場があります(事前予約推奨)。

Q:雨でも楽しめますか?

A:館内施設が充実しており、雨天でも十分に楽しめます。

❻ホテルプラザ神戸

ホテルプラザ神戸は、六甲アイランドに位置するスタイリッシュな都市型リゾートホテルです。

館内はアートやデザインが散りばめられ、まるでギャラリーに泊まるような非日常空間を体感できます。

水族館のようなホテルという視点では、“海に囲まれた景色と開放的な構造”がその魅力を演出しています。

① 基本情報

施設名ホテルプラザ神戸
住所兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9番1号
アクセス六甲ライナー「アイランドセンター駅」より徒歩約3分
チェックイン/アウト15:00〜/〜11:00
客室情報ツイン、ダブル、和洋室、ファミリールーム、スイートルーム
施設内容レストラン、バイキング、バーベキューガーデン、ウェディング、宴会場、ベビー対応設備

② おすすめポイント

ホテルプラザ神戸の魅力は、最上階のレストランから見える海のパノラマビュー。

特にディナー時は夜景とともに、まるで“ガラス越しの水槽の中”にいるかのような静けさが楽しめます。

子ども連れにもやさしい設備が整っており、「ウェルカムベビーの宿」としても認定済み。

夏季には屋上でBBQが楽しめるプランもあり、アクティブ派にもおすすめです。

神戸観光の拠点としても便利で、ポートアイランドや神戸港までのアクセスも良好です。

③ 口コミ

「部屋から海が見えてとても癒された」と景色に関する評価が特に多く見られました。

「朝食のバイキングが豪華で、パンも焼き立てで美味しかった」と食事面も好評です。

「子ども連れでも安心して泊まれた」「ベビー用アメニティが充実していた」とファミリー層から高評価。

「若干古さはあるが、清潔感があるので気にならなかった」との声も見受けられます。

全体的に“コスパの良いシティリゾート”として高い満足度を得ている印象です。

④ Q&A

Q:ベビーベッドやベビーカーの貸し出しはありますか?

A:はい、予約時にリクエストすることで対応可能です。

Q:駐車場はありますか?

A:ホテル敷地内に駐車場があり、宿泊者は割引料金で利用できます。

Q:館内にコンビニはありますか?

A:ホテル直結の施設内にコンビニがあり便利です。

Q:Wi-Fiは利用できますか?

A:全客室およびロビーにて無料Wi-Fiが利用可能です。

❼伊東温泉 サンハトヤ

伊東温泉 サンハトヤは、静岡県伊東市にある老舗の温泉ホテルで、全国的にも有名な“お魚風呂”が人気の宿です。

まるで本物の水族館の中にいるような、インパクトのある入浴体験ができる唯一無二の施設です。

昭和レトロな雰囲気と、魚と一緒にお風呂に入るという非日常体験が、今なお幅広い層に愛され続けています。

① 基本情報

施設名伊東温泉 サンハトヤ
住所静岡県伊東市湯川572-12
アクセスJR「伊東駅」より車で約5分(無料送迎あり)
チェックイン/アウト15:00〜/〜10:00
客室情報和室、和洋室、海が見える部屋、バリアフリー対応客室
施設内容お魚風呂、海底温泉、温水プール、レストラン、カラオケ、ショーステージ

② おすすめポイント

サンハトヤの最大の魅力は、何と言っても「お魚風呂」です。

浴場の壁に巨大な水槽が設置されており、色とりどりの魚たちが泳ぐ様子を眺めながら入浴できます。

さらに、“海底温泉”として海をテーマにしたさまざまな温浴施設がそろっており、まるで水のテーマパーク。

昭和感のある館内や、どこか懐かしいショー演出も“レトロ好き”にはたまりません。

子どもからお年寄りまで幅広い世代が楽しめる、エンタメ性の高いホテルです。

③ 口コミ

「お魚風呂が想像以上にすごくて、子どもがずっと喜んでいた」との口コミが非常に多く見られます。

「ホテルの外観は古いけど、中は清掃が行き届いていて快適だった」と安心感のある声もありました。

「夕食の海鮮料理が豪華で、味もボリュームも満足」と食事面も高評価です。

「レトロな雰囲気が逆に新鮮だった」「昔ながらのサービスが懐かしく感じた」という声も。

一方で「設備が古め」との声もありますが、ノスタルジーを感じたい人には好評です。

④ Q&A

Q:お魚風呂に実際に魚はいますか?

A:はい、壁面の巨大水槽に実際の魚が泳いでおり、観賞しながらの入浴が可能です。

Q:プールはありますか?

A:屋内温水プールがあり、天候に関係なく利用できます。

Q:バリアフリー対応の部屋はありますか?

A:一部客室がバリアフリーに対応しており、事前に要問い合わせです。

Q:送迎はありますか?

A:JR伊東駅からの無料送迎サービスがあります。

❽ホテルユニバーサルポート

ホテルユニバーサルポートは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルとして、大阪湾に面したリゾートホテルです。

ロビーには大型水槽が設置され、ミニオンとコラボした装飾など、まさに“テーマパーク+水族館”のような空間が魅力です。

ファミリーはもちろん、カップルや女子旅にもピッタリなワクワク感たっぷりのホテルです。

① 基本情報

施設名ホテルユニバーサルポート
住所大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番111号
アクセスJR「ユニバーサルシティ駅」から徒歩約3分
チェックイン/アウト15:00〜/〜11:00
客室情報スタンダード、ミニオンルーム、スターリールーム、ファミリールームなど
施設内容レストラン、大型水槽ロビー、コンセプトルーム、ミニオン装飾、USJ連携サービス

② おすすめポイント

ホテルユニバーサルポート最大の魅力は、ホテル全体が“遊園地と水族館の融合空間”になっていることです。

ロビーには実際に泳ぐ魚が観賞できる大型水槽があり、子どもたちにも大人気。

さらに、ミニオンとコラボした「ミニオンルーム」や、光をテーマにしたスターリールームなど、非日常感が満載です。

USJへのアクセスも抜群で、パークとホテルをセットで満喫できるのが魅力です。

ファミリー旅行やカップルの記念日にも、笑顔があふれること間違いなしです。

③ 口コミ

「ロビーの水槽に子どもが釘付けだった!」という声が多数寄せられています。

「ミニオンルームが本当に可愛くて、テンションが上がった」と女子旅層からも高評価。

「USJからすぐ戻れて便利」「ホテルに戻っても夢の続きが味わえる」との感想が多く、立地面でも抜群です。

また、「清掃が行き届いていて快適」「朝食バイキングの種類が豊富」と、施設面・食事面も高く評価されています。

唯一「人気のため混雑することもある」との指摘もありますが、全体的な満足度は非常に高いです。

④ Q&A

Q:ミニオンルームは誰でも予約できますか?

A:はい、公式予約サイトから通常の宿泊プランとして予約可能です。

Q:ホテルからパークへの送迎はありますか?

A:送迎はありませんが、パークまで徒歩約4分と非常に近く便利です。

Q:ファミリー向けの設備は整っていますか?

A:キッズ用アメニティやベッドガードの貸出など、ファミリー対応も充実しています。

Q:大型水槽はどこにありますか?

A:1階ロビーに設置されており、誰でも観賞できます。

❾GOLD STAY名古屋栄

GOLD STAY名古屋栄は、“街に住まうように泊まる”をコンセプトにしたデザイン性の高いホテルです。

東山動植物園とのコラボレーションによって誕生した「動物園カルチャールーム」は、まるで生きた図鑑の中に泊まるような体験ができます。

海の生き物はいないものの、“アクアリウム的な空間演出”と没入感が楽しめるホテルとして注目されています。

① 基本情報

施設名GOLD STAY名古屋栄
住所愛知県名古屋市中区栄5丁目10-4
アクセス地下鉄「矢場町駅」より徒歩約5分
チェックイン/アウト15:00〜/〜10:00
客室情報ファミリールーム、和洋室、キャラクタールーム、動物園カルチャールーム
施設内容ラウンジ、キッチン付きルーム、大型テレビ、動植物園コラボルーム、洗濯乾燥機付き客室

② おすすめポイント

最大の特徴は「動物園カルチャールーム」で、部屋ごとにアフリカ・アジア・オセアニアなどのテーマがあります。

東山動植物園との公式コラボにより、人気動物のパネル展示や音声ガイドが部屋の中に設置されています。

まるで“泊まれる動物図鑑”のような空間で、子どもはもちろん、大人も夢中になるコンセプトです。

また、全客室にキッチンや洗濯機が完備されており、長期滞在にも快適です。

駅近で利便性も高く、ファミリー層・カップル・ビジネス利用まで幅広く対応しています。

③ 口コミ

「動物ルームの再現度が高くて、子どもがずっと喜んでいた!」という口コミが特に多く寄せられています。

「お部屋が広くておしゃれ、女子旅にもぴったり」とインテリア性も評価されています。

「洗濯機とキッチンがあるので、赤ちゃん連れでも快適だった」と、ママ世代からも好評。

「名古屋観光の拠点に最高の立地」とロケーション面でも高評価です。

一方で「清掃がセルフ管理の部分もある」との声もあり、事前確認をおすすめします。

④ Q&A

Q:動物園カルチャールームは誰でも選べますか?

A:はい、宿泊予約時に指定すれば誰でも利用可能です。

Q:長期滞在に向いていますか?

A:キッチン・洗濯乾燥機完備で、1週間以上の滞在にも対応しています。

Q:駐車場はありますか?

A:提携のコインパーキングがあります(予約不可)。

Q:周辺にコンビニや飲食店はありますか?

A:繁華街「栄」に位置しているため、徒歩圏内に多数あります。

❿鴨川シーワールドホテル

鴨川シーワールドホテルは、千葉県・房総半島にある水族館「鴨川シーワールド」に併設されたオフィシャルホテルです。

シャチやイルカ、アシカなどのパフォーマンスを楽しんだあとに、その余韻のまま宿泊できるという、まさに“水族館に泊まる”体験が可能な施設です。

家族連れや海洋生物が大好きな方にとって、夢のようなロケーションが広がっています。

① 基本情報

施設名鴨川シーワールドホテル
住所千葉県鴨川市東町1464-18
アクセスJR「安房鴨川駅」より無料送迎バスで約10分
チェックイン/アウト15:00〜/〜10:00
客室情報和室、洋室、オーシャンビュー部屋、ファミリールームなど
施設内容天然温泉、レストラン、売店、イルカ&シャチ体験プログラム、水族館入場券付きプラン

② おすすめポイント

このホテル最大の魅力は、宿泊者限定のナイトアクアリウムや、シャチとのふれあい体験です。

昼間のショーでは見られない“夜の海洋生物”の姿が間近で楽しめ、特別感あふれる時間が過ごせます。

また、全室オーシャンビューで、太平洋を一望できる贅沢なロケーションも自慢のひとつ。

お風呂は天然温泉で、大浴場からも海を望むことができます。

館内はバリアフリーにも配慮されており、老若男女問わず安心して滞在できます。

③ 口コミ

「シャチとの記念撮影が一生の思い出になった!」という感動的な口コミが多数あります。

「水族館を満喫したあとにそのまま泊まれるのが最高」「子供がずっと楽しそうだった」と家族連れに特に人気です。

「食事がバイキングで、子供向けメニューも豊富だった」といった声も多く聞かれます。

「朝風呂から海を眺められて癒された」と、景色の評価も非常に高いです。

「人気で予約が埋まりやすいので、早めの予約が必須」とのアドバイスもちらほら見受けられます。

④ Q&A

Q:鴨川シーワールドの入館料は宿泊に含まれていますか?

A:ほとんどの宿泊プランに入館券が含まれていますが、詳細は予約時に確認しましょう。

Q:シャチやイルカとの体験は予約制ですか?

A:はい、体験プログラムは人数限定・事前予約制です。

Q:バリアフリー対応の部屋はありますか?

A:一部にバリアフリー対応の客室があり、車椅子での利用も可能です。

Q:アメニティやベビーベッドの貸出はありますか?

A:子供向けアメニティ、ベビーベッドなどの用意があり、事前予約が安心です。

日本で水族館みたいなホテル10選!まとめ

今回は、「水族館みたいなホテル 日本版10選」として、個性豊かな宿泊施設をご紹介しました。

どのホテルも、それぞれに魅力的な水辺の体験や幻想的な演出で、非日常へと連れて行ってくれます。

お子さまとの思い出づくりや、大切な人との記念日、日々の疲れを癒すご褒美旅行にもぴったりです。

次の旅は、ただ泊まるだけじゃない、“水とふれあう宿”を選んでみませんか?

ぜひあなたにぴったりのホテルを見つけて、心に残る宿泊体験を楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、空野 るいの「ゆら旅堂」へようこそ。

このブログでは、私が実際に訪れて
“もう一度泊まりたい”と思えた旅館やホテルを
体験を通してご紹介しています。

カップル旅、家族旅行、おひとり旅まで。

次の旅先を探すとき、そっと思い出してもらえたら嬉しいです。

「次の旅、どこに泊まろう?」

そう思ったとき、ふと立ち寄りたくなる。
そんな場所を、ここに育てていきたいと思っています。

次の旅に迷ったら、またここに立ち寄ってくださいね。

コメント

コメントする

目次