いくら食べ放題のドーミーインホテル8選|朝食が豪華な宿を厳選紹介

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
いくら食べ放題のドーミーインホテル8選|朝食が豪華な宿を厳選紹介
るい

朝から思いっきりいくらを食べたい!

そんな夢を叶えてくれるのが、

いくら食べ放題が楽しめるドーミーインホテルです。

全国に展開するドーミーインの中には、朝食ビュッフェで“いくら盛り放題”が楽しめるホテルがいくつもあるってご存知でしたか?

この記事では、いくら食べ放題の朝食があるドーミーインホテルを厳選して8施設ご紹介します。

  • ホテルごとの基本情報やアクセス
  • いくらの提供スタイル(盛り放題?海鮮丼?)
  • 宿泊者のリアルな口コミや満足度
  • 観光地との距離や使い勝手もチェック!

「いくら重視でホテルを選びたい」

「朝ごはんの満足度で旅の気分が決まる!」という方にぴったりの内容です。

この記事を読めば、“朝食いくら三昧”ができるドーミーインがすぐ見つかります!

旅行の満足度を左右する“朝ごはん”から、次のホテル選びを始めてみませんか?

いくら食べ放題のある
人気のドーミーインホテル8選

北海道エリア

ドーミーインPREMIUM札幌

ドーミーインPREMIUM小樽

ドーミーインPREMIUM釧路

東京エリア

御宿 野乃浅草

ドーミーインPREMIUM銀座

ラビスタ東京ベイ

大阪エリア

ドーミーインPREMIUMなんば

石川エリア

御宿 野乃金沢


宿・ホテル名をクリックすると
楽天トラベルの公式サイトに飛びます

>>旅行行くなら楽天トラベルの楽パック(飛行機や新幹線+宿)お得なクーポンはこちら!

>>楽天レンタカーをお得に借りるなら今がチャンス、楽天トラベルとのクーポン併用で最大半額!

\枚数限定のクーポンを今すぐチェック/

目次

いくら食べ放題のあるドーミーインホテル8選

いくら好きにはたまらない、「いくら食べ放題」が楽しめるドーミーインホテルを厳選してご紹介します。

北海道から東京・大阪・金沢まで、豪華な朝食と快適な滞在を兼ね備えた人気ホテルばかり。

この記事では、施設の基本情報はもちろん、各ホテルの魅力や口コミまで詳しくまとめています。

旅行や出張のついでに“朝からいくら三昧”を味わいたい方、必見です!

それでは、早速ランキング形式でチェックしていきましょう。

各ホテルのセクションでは、「基本情報」「おすすめポイント」「実際の口コミ」「Q&A形式でのよくある質問」などを掲載しています。

宿泊を検討中の方が、自分にぴったりのドーミーインを選べるように、わかりやすくまとめてみました。

それぞれのホテルの“いくらの魅力”を余すところなくご紹介していきますね。

では、1つ目のホテルからどうぞ!

❶ドーミーインPREMIUM札幌の魅力を徹底解説

①基本情報

施設名ドーミーインPREMIUM札幌
住所北海道札幌市中央区南2条西6丁目4-1
アクセス地下鉄大通駅から徒歩約5分
駐車場情報あり(有料・先着順)
チェックイン/アウト15:00 / 11:00
客室情報洋室中心、Serta製ベッド使用
施設内容天然温泉・サウナ・レストラン

②おすすめポイント

ドーミーインPREMIUM札幌は、札幌中心部にありながら落ち着いた雰囲気が魅力のホテルです。

館内には天然温泉「石狩の湯」があり、旅の疲れを癒すことができます。

朝食では、北海道産の新鮮な魚介を使用した海鮮丼コーナーが大人気!

中でも注目は「いくら食べ放題」で、好きなだけいくらを盛り付けて贅沢な朝のひとときを楽しめます。

観光にもビジネスにも便利な立地で、リピーターが多いのも納得です。

③口コミ

「いくらを心ゆくまで堪能できて幸せでした!朝食がとにかく豪華で満足度が高い。」

「温泉が広くて快適、夜鳴きそばのサービスもありがたかったです。」

「駅からも近く、アクセスも良好。スタッフの対応も丁寧でした。」

「北海道旅行の初日にここを選んで正解でした。次も絶対泊まります!」

「館内が清潔で快適。朝のいくら丼は旅行のハイライトになりました。」

④Q&A

Q. 朝食はビュッフェ形式ですか?

A. はい、和洋ビュッフェ形式で、いくらや海鮮などを自由に盛り付けることができます。

Q. いくらはどのくらいの量を食べられますか?

A. 明確な制限はありませんが、食べ放題コーナーにて好きなだけ盛りつけ可能です。

Q. 温泉は宿泊者のみ利用可能ですか?

A. 基本的には宿泊者限定となっています。

Q. 館内着やアメニティは充実していますか?

A. 館内着・アメニティ・タオル類すべて揃っており、手ぶらでも安心です。

❷ドーミーインPREMIUM小樽の魅力を徹底解説

①基本情報

施設名ドーミーインPREMIUM小樽
住所北海道小樽市稲穂3丁目9-1
アクセスJR小樽駅から徒歩1分
駐車場情報あり(有料)
チェックイン/アウト15:00 / 11:00
客室情報和洋室あり、シモンズベッド使用
施設内容天然温泉・レトロ調内装・朝食会場

②おすすめポイント

小樽観光の拠点として人気の「ドーミーインPREMIUM小樽」は、駅チカでアクセス抜群。

館内は大正ロマンを感じさせる内装が特徴で、ノスタルジックな雰囲気を楽しめます。

朝食では北海道らしい「海鮮たっぷり丼」が大人気。もちろん、いくらも食べ放題!

小鉢スタイルで色々なおかずを少しずつ楽しめるのも、嬉しいポイントです。

朝から贅沢気分を味わいたい人におすすめの一軒です。

③口コミ

「駅の目の前という立地が最高でした!荷物が多くても楽ちんでした。」

「朝食が豪華すぎて感動!いくらを何回もおかわりしてしまいました。」

「お風呂が広くて癒やされました。観光の疲れが吹き飛びましたね。」

「部屋の内装もレトロで素敵。小樽の街並みにマッチしていて旅情がありました。」

「朝からいくら丼で大満足!また泊まりたいホテルです。」

④Q&A

Q. いくらの提供時間は何時から何時まで?

A. 朝食時間は6:30~9:30で、いくらコーナーは常時利用可能です。

Q. 小樽運河からは近いですか?

A. はい、徒歩10分圏内でアクセス可能です。

Q. レトロな雰囲気ってどんな感じ?

A. 木目調の内装やアンティーク調の照明など、落ち着いた大人の空間です。

Q. ファミリーでの宿泊にも向いていますか?

A. 和洋室や広めの部屋もあり、お子様連れでも快適に過ごせます。

❸ドーミーインPREMIUM釧路の魅力を徹底解説

①基本情報

施設名ドーミーインPREMIUM釧路
住所北海道釧路市北大通2丁目1
アクセスJR釧路駅から徒歩9分
駐車場情報あり(有料・立体)
チェックイン/アウト15:00 / 11:00
客室情報ナチュラルウッド調の内装、シモンズ製ベッド
施設内容最上階天然温泉・サウナ・海鮮丼朝食

②おすすめポイント

釧路の街並みと港を一望できる、ドーミーインPREMIUM釧路は開放感が魅力です。

最上階にある温泉「ベッサマイの湯」では、四季折々の景色とともに極上の癒やし時間を堪能できます。

朝食では、海の幸たっぷりの「海鮮丼」にいくらがかけ放題という贅沢が待っています。

いくらのほかにも、釧路らしい旬の海鮮が並び、朝からお腹も心も満たされるはず。

駅からもアクセスしやすく、観光にもビジネスにもおすすめのホテルです。

③口コミ

「部屋から見える夕焼けがとてもきれいで、感動しました!」

「朝の海鮮丼が美味しすぎて、朝から3杯おかわりしました(笑)」

「温泉の後の冷水風呂が最高。サウナとの温冷交代浴でととのいました。」

「釧路駅から歩いて行けて便利。ホテルの雰囲気も落ち着いていて好きです。」

「朝のいくら盛り放題は、北海道旅行の大きな楽しみのひとつになりました。」

④Q&A

Q. 温泉は男女別ですか?

A. はい、男女別で、どちらも最上階の絶景付きです。

Q. 朝食は何時から食べられますか?

A. 6:30~9:30の間で提供されています。

Q. 釧路ならではの料理はありますか?

A. いくらはもちろん、サンマやカニなど地域特産の海鮮が楽しめます。

Q. サウナは高温タイプですか?

A. はい、高温サウナと水風呂のセットで「ととのう」体験が可能です。

❹ 御宿 野乃浅草の魅力を徹底解説

①基本情報

施設名御宿 野乃浅草
住所東京都台東区浅草2丁目7-20
アクセスつくばエクスプレス浅草駅から徒歩4分
駐車場情報なし
チェックイン/アウト15:00 / 11:00
客室情報全室畳敷き、セミダブル~クイーンまで対応
施設内容黒湯天然温泉・サウナ・江戸情緒ある内装

②おすすめポイント

浅草の中心部に佇む「御宿 野乃浅草」は、全館畳敷きの和風ビジネスホテルとして人気です。

館内には「旅館」のような落ち着きがあり、どこか懐かしくホッとする空間が広がっています。

注目の朝食では、自分好みにカスタマイズできる「お好み海鮮丼」コーナーが人気。

もちろん、いくらは食べ放題!浅草で贅沢な朝を迎えられる貴重なホテルです。

雷門や浅草寺にも徒歩圏内で、観光にも非常に便利な立地です。

③口コミ

「畳の香りが心地よくて、旅の疲れも癒されました。」

「いくらを好きなだけのせられる海鮮丼に大興奮。朝からテンション上がりました!」

「浅草寺まで歩いてすぐ。夜のライトアップも見に行けて最高でした。」

「部屋も綺麗で広々していて快適。和の雰囲気が落ち着きます。」

「黒湯の温泉がとても気持ち良くて、何度も入りました。」

④Q&A

Q. いくらはどのメニューに含まれていますか?

A. 朝食ビュッフェの海鮮丼コーナーで提供されており、自分で盛り付けるスタイルです。

Q. 温泉は黒湯とのことですが、匂いはありますか?

A. 匂いはほとんどなく、さらっとした肌ざわりの温泉です。

Q. 館内はすべて畳ですか?

A. はい、全館畳敷きで、靴を脱いで過ごすスタイルとなっています。

Q. 浅草駅からはどのくらいですか?

A. つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩4分とアクセス抜群です。

❺ドーミーインPREMIUM銀座の魅力を徹底解説

①基本情報

施設名ドーミーインPREMIUM銀座
住所東京都中央区銀座6丁目16-8
アクセス東銀座駅4番出口から徒歩約4分
駐車場情報なし
チェックイン/アウト15:00 / 11:00
客室情報和洋室あり、Serta製ベッド、一部檜風呂付
施設内容黒湯天然温泉・高温サウナ・冷水風呂

②おすすめポイント

銀座という都心の一等地にありながら、静かで落ち着いた滞在ができるのがこのホテルの魅力です。

館内には「黒湯天然温泉」があり、都市にいながら温泉気分を満喫できます。

朝食では、全国共通メニューに加えて、銀座ならではの海鮮を使った「宝箱のような海鮮丼」が提供されています。

もちろん、こちらもいくら食べ放題!贅沢な朝のスタートを切るにはぴったりです。

出張やショッピングついでに、ちょっと豪華なホテルステイをしたい方におすすめです。

③口コミ

「銀座に泊まれるのに、コスパも良くて大満足でした。」

「朝の海鮮丼が本当に美味しくて、思わず写真を撮ってしまいました。」

「黒湯の温泉が気持ち良くて、東京にいるのを忘れるほどリラックスできました。」

「部屋が静かで、ベッドもSerta製。ぐっすり眠れました。」

「檜風呂付きの部屋に泊まれて贅沢気分を味わえました。また泊まりたいです。」

④Q&A

Q. いくらは毎日提供されていますか?

A. はい、朝食ビュッフェで毎日提供されており、自由に盛り付けが可能です。

Q. 温泉の黒湯とはどういうものですか?

A. 千葉県の天然温泉を使用しており、黒色のお湯でミネラルが豊富です。

Q. 銀座の中心にありながら静かに過ごせますか?

A. はい、防音対策がしっかりしており、都会の喧騒を忘れて過ごせます。

Q. ファミリーやカップルにも向いていますか?

A. 和洋室や広めの部屋があり、どなたでも快適に過ごせます。

❻ ラビスタ東京ベイの魅力を徹底解説

①基本情報

施設名ラビスタ東京ベイ
住所東京都江東区豊洲6丁目4-40
アクセスゆりかもめ「市場前駅」直結
駐車場情報あり(有料)
チェックイン/アウト15:00 / 11:00
客室情報東京湾ビュー、ツイン・トリプル・ファミリー対応
施設内容展望大浴場・露天風呂・海鮮朝食ビュッフェ

②おすすめポイント

東京湾の美しい景色が望める「ラビスタ東京ベイ」は、リゾート気分が味わえる人気ホテルです。

館内の展望大浴場は夜景も素晴らしく、露天風呂でゆったりと非日常を満喫できます。

朝食は特に高評価で、圧巻の海鮮ビュッフェが魅力!いくらやマグロ、ホタテなどの新鮮ネタを自分好みに盛れる「海鮮丼」は大人気です。

いくらは食べ放題なので、贅沢な“いくらてんこ盛り丼”を朝から堪能できます。

カップルやファミリーにもおすすめの、都会の中のオアシス的ホテルです。

③口コミ

「部屋からの夜景が最高!東京湾の景色に癒されました。」

「朝食の海鮮丼が豪華すぎて、朝からテンション上がります。」

「施設が新しくて清潔感がある。家族みんな満足でした!」

「温泉付きのホテルでこの価格はコスパ良すぎです。」

「いくらとマグロを山盛りにして、朝から幸せいっぱいでした!」

④Q&A

Q. 海鮮朝食は宿泊者以外でも利用できますか?

A. 基本的には宿泊者限定となっております。

Q. 朝食のいくらは好きなだけ取ってよいですか?

A. はい、ビュッフェスタイルなので好きな量を自由に盛ることができます。

Q. 駅から本当に直結ですか?

A. はい、「市場前駅」から直結で、雨の日でも濡れずにアクセスできます。

Q. ファミリー向けの部屋もありますか?

A. トリプルやファミリータイプの客室も充実しており、お子様連れでも安心です。

❼ドーミーインPREMIUMなんばの魅力を徹底解説

①基本情報

施設名ドーミーインPREMIUMなんば
住所大阪府大阪市中央区島之内2丁目14-23
アクセス日本橋駅から徒歩約5分
駐車場情報あり(有料)
チェックイン/アウト15:00 / 11:00
客室情報多様な部屋タイプ、和洋ミックスの内装
施設内容天然ラドン温泉・男女別大浴場・海鮮丼朝食

②おすすめポイント

道頓堀や心斎橋へのアクセスが抜群な「ドーミーインPREMIUMなんば」は、大阪観光に最適な立地のホテルです。

天然ラドン温泉「夕霧の湯」は、男女別に設けられており、街中にいながら旅の疲れを癒やすことができます。

そして朝食では、お待ちかねの「海鮮丼コーナー」が登場!いくらをはじめ、選りすぐりの海鮮が並び、自分だけの“わがまま丼”を作ることができます。

いくらの食べ放題は、特に人気のサービスで、朝から至福のひとときを過ごせますよ。

おひとり様からカップル・ファミリーまで幅広く利用しやすいホテルです。

③口コミ

「なんばの中心地にありながら静かで落ち着けるホテルでした。」

「朝から海鮮三昧!いくら好きにはたまりません。」

「温泉とサウナがあって、旅行中にすっかり整いました。」

「お部屋の内装が和モダンで、すごくオシャレでした。」

「大阪に来たら毎回ここを選ぶほどお気に入りです。」

④Q&A

Q. 朝食でいくらはどのように提供されますか?

A. ビュッフェ形式で、海鮮丼用に自由に盛り付けできます。

Q. お風呂は広いですか?

A. はい、男女別の大浴場があり、ゆったりとした湯舟とサウナ完備です。

Q. アクセスは便利ですか?

A. 地下鉄日本橋駅から徒歩5分と好立地で、周辺には飲食店も豊富です。

Q. コインランドリーなど長期滞在向けの設備は?

A. 館内にはランドリー設備があり、長期滞在やビジネスにも便利です。

❽ 御宿 野乃金沢の魅力を徹底解説

①基本情報

施設名御宿 野乃金沢
住所石川県金沢市下堤町1-1
アクセス金沢駅から徒歩約16分/バス1分+徒歩1分
駐車場情報あり(有料・提携)
チェックイン/アウト15:00 / 11:00
客室情報全館畳敷き、和洋室あり、Sertaベッド
施設内容天然温泉・3段サウナ・天ぷら+海鮮朝食

②おすすめポイント

「御宿 野乃金沢」は、全館畳敷きの落ち着いた空間で、和の雰囲気に包まれて過ごせる癒やしのホテルです。

13階には金沢市街を望む天然温泉「加賀の湯泉」があり、露天風呂や3段階の高温サウナも完備されています。

朝食ビュッフェでは、揚げたての天ぷらと共に楽しむ「お好み海鮮丼」が大人気!もちろんいくらも盛り放題で、朝から贅沢気分を味わえます。

金沢の観光拠点としても便利で、近江町市場や兼六園も徒歩圏内です。

伝統と快適性を両立した、金沢らしさ満点の滞在が叶います。

③口コミ

「畳敷きの廊下に素足で歩く感覚が気持ちよくて、旅館のようでした。」

「朝食の天ぷらと海鮮丼が最高!いくらも山盛りにして大満足です。」

「露天風呂とサウナが最高すぎて、朝も夜も入りました。」

「スタッフの対応が丁寧で、金沢らしいおもてなしを感じました。」

「観光地が近くて、立地も便利。また泊まりたいです!」

④Q&A

Q. 朝食の海鮮丼は天ぷらと一緒に食べられますか?

A. はい、揚げたての天ぷらと海鮮丼を自由に組み合わせて楽しめます。

Q. 畳敷きの館内はスリッパ不要ですか?

A. 全館畳敷きのため、靴を脱いで素足で過ごすスタイルとなっています。

Q. 温泉からの眺めは良いですか?

A. 最上階の天然温泉からは金沢の街並みを見渡すことができ、開放感があります。

Q. サウナの特徴は?

A. 3段階の温度調整が可能な広々とした高温サウナがあり、「ととのう」体験に最適です。

いくら食べ放題のあるドーミーインホテル8選まとめ

今回は、いくら食べ放題が楽しめる全国のドーミーインホテルを8施設ご紹介しました。

どのホテルも、それぞれの地域の魅力を活かしつつ、美味しい海鮮と快適な滞在を提供してくれます。

特に朝食の海鮮丼は、いくらを好きなだけ盛り付けられる贅沢なひととき。

温泉やサウナ、和の雰囲気を大切にした館内など、ドーミーインならではの魅力もたっぷりでしたね。

次の旅行や出張の際には、ぜひこの記事を参考にして、いくら三昧の朝を迎えてみてください。

あなたにぴったりの「いくら食べ放題ホテル」が見つかりますように!

いくら食べ放題のある
人気のドーミーインホテル8選

北海道エリア

ドーミーインPREMIUM札幌

ドーミーインPREMIUM小樽

ドーミーインPREMIUM釧路

東京エリア

御宿 野乃浅草

ドーミーインPREMIUM銀座

ラビスタ東京ベイ

大阪エリア

ドーミーインPREMIUMなんば

石川エリア

御宿 野乃金沢


宿・ホテル名をクリックすると
楽天トラベルの公式サイトに飛びます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、空野 るいの「ゆら旅堂」へようこそ。

このブログでは、私が実際に訪れて
“もう一度泊まりたい”と思えた旅館やホテルを
体験を通してご紹介しています。

カップル旅、家族旅行、おひとり旅まで。

次の旅先を探すとき、そっと思い出してもらえたら嬉しいです。

「次の旅、どこに泊まろう?」

そう思ったとき、ふと立ち寄りたくなる。
そんな場所を、ここに育てていきたいと思っています。

次の旅に迷ったら、またここに立ち寄ってくださいね。

コメント

コメントする

目次