【2025年版】関東の安いコテージ4選!4人で泊まれるコスパ最強スポット

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【2025年版】関東の安いコテージ4選!4人で泊まれるコスパ最強スポット

「自然の中でのんびりしたい」

「4人で安く泊まれるコテージってないかな?」

そんな方にぴったりな関東近郊のおすすめコテージをご紹介します。

今回ご紹介するのは、都心からアクセスしやすく、しかもコスパ抜群な施設ばかり。

バーベキューや川遊び、温泉まで楽しめる、家族・友人・カップルの4人旅にぴったりのスポットを厳選しました!

「価格重視」「自然重視」「おしゃれ重視」など、選びやすい構成でお届けするので、最後まで読めばきっと「ここに行きたい!」が見つかりますよ。

4人で泊まれる関東の安いコテージ4選!

コテージ森林村

秋川渓谷「瀬音の湯」

ログコテージ茶臼の森

リバーサイドコテージ「ブルックリン」


宿・ホテル名をクリックすると
楽天トラベルの公式サイトに飛びます

旅行に行くなら楽天トラベルがおすすめですよ。

豊富な宿泊施設の中から自分にぴったりのプランを簡単に見つけられます。

楽天トラベルなら期間限定のセールやポイント還元も充実していて、とてもお得!

次の旅行は、楽天トラベルでスムーズ&お得に計画してみてはいかがでしょうか?

\枚数限定のクーポンを今すぐチェック/

目次

4人で泊まれる関東の安いコテージおすすめ4選

「関東で4人一緒に泊まれて、できれば安くて快適なコテージを探したい…」そんな声にお応えして、コスパ最強のおすすめコテージを厳選しました。

都心からのアクセスも良く、自然や温泉、BBQなども楽しめる魅力的なスポットばかり。

ファミリーでも、友達同士でも、カップル同士のグループでも使いやすい施設を4つご紹介します。

それぞれの基本情報から魅力、口コミまでわかりやすくまとめているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

コテージ森林村

①コテージ森林村の基本情報

コテージ森林村は東京都あきる野市にある、自然いっぱいのコテージエリアです。

アクセスも抜群で、都心から車で約1時間ほど。週末のちょっとしたお出かけにもぴったりなんです。

宿泊料金は1泊4人利用でおよそ20,000円台から。1人あたり約5,000円程度で泊まれます。

バーベキュー場や川遊び、自然散策など、子ども連れにもカップルにも人気があります。

施設も清潔で整っており、トイレやシャワーなどの基本設備もきちんと完備されていますよ。

②コテージ森林村のおすすめポイント

なんといっても、豊かな自然とアクセスの良さが魅力です!

自然の中で本格的なバーベキューができて、川遊びも楽しめるので、アクティブな4人旅にぴったりです。

春〜秋にかけてはホタルが見られることもあるので、夜の雰囲気もロマンチック。

コテージにはキッチンやエアコン、寝具なども完備されていて、手ぶらでも快適に過ごせます。

都内から1時間でこのクオリティなら、コスパは抜群です!

③コテージ森林村の口コミまとめ

「都内から近いのに、別世界みたいな自然!」という声が多数。

利用者の多くが「静かでリラックスできる」と高評価をしています。

特にファミリーやカップル利用者から、「バーベキュー設備が充実していて嬉しい」との感想も。

ただ、夏休みや連休時期はかなり混雑するため、早めの予約が吉です。

リピーターも多く、「毎年ここでキャンプするのが恒例行事」という人もいるほどなんです。

④コテージ森林村のQ&A

Q. 車がなくても行ける?

A. JR五日市線「武蔵五日市駅」からバスで約10分、アクセスは比較的良好です。

Q. ペット同伴は可能?

A. 一部施設で対応していますが、事前確認が必要です。

Q. バーベキューは何時まで?

A. 夜8時まで利用可能。火の扱いには十分注意してくださいね。

Q. 4人以上でも泊まれる?

A. コテージのタイプによって5〜6名用もあります。

 
ホテル名コテージ森林村
(読み)こてーじしんりんむら
特 色屋根付BBQハウスで精肉店直営の美味しいお肉でBBQ可!川遊びも出来ちゃう秋川渓谷沿いのログコテージ
料 金7820円~
住 所〒190-0174 東京都あきる野市乙津810
電 話042-595-2210
FAX042-595-2561
最寄駅武蔵五日市
アクセス圏央道・日の出I.Cより約30分/JR武蔵五日市駅下車、車で約12分(西東京バスで約15分、森林村下車)
駐車場有り 50台 無料(1棟につき2台まで無料。それ以降は1台につき1,000円税込) 先着順
投稿件数
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

秋川渓谷「瀬音の湯」も4人向けでコスパ抜群

秋川渓谷「瀬音の湯」は、東京・あきる野市にある温泉つきの宿泊施設で、4人でもゆったり泊まれるコテージ風の客室が魅力です。

①瀬音の湯の基本情報

秋川渓谷の自然に囲まれた「瀬音の湯」は、温泉好きにぴったりなコテージ風の宿泊施設です。

東京都あきる野市にあり、都心から約90分ほどとアクセスも便利。

4人で宿泊できる和洋室は、1人あたり1泊約7,000〜10,000円程度とリーズナブルな価格帯です。

お風呂は自家源泉の天然温泉で、宿泊者は大浴場を無料で利用できます。

広い敷地内には足湯・直売所・レストランなどもあり、滞在が充実しますよ。

②瀬音の湯のおすすめポイント

この施設の最大の魅力は、「本格的な温泉に泊まりで入れること」!

アルカリ性単純硫黄泉でお肌もすべすべになると女性客から大人気です。

さらに、お部屋からは木々が広がる渓谷の風景を眺められるので、心まで癒されます。

静かな環境なので、友達とのんびり過ごすもよし、家族で自然を満喫するもよし。

日帰り入浴も可能ですが、やっぱり宿泊するとゆったりできますね。

③瀬音の湯の口コミまとめ

「こんな自然の中に東京の温泉があるなんてびっくり!」という口コミが多く寄せられています。

また、「施設が清潔でスタッフさんも親切」という感想も目立ちますね。

小さなお子さんを連れての家族旅行にも人気があり、「子供連れでも安心して利用できた」との声も。

一方で「週末は混雑しがち」という声もあるので、平日の利用がおすすめです。

温泉の質が高く、「今まで入った中でトップクラス」というリピーターも多いです!

④瀬音の湯のQ&A

Q. 温泉は何時まで入れるの?

A. 宿泊者は夜23時まで&朝6時から利用可能です。

Q. 食事は付いてる?

A. 宿泊は素泊まり中心。敷地内にあるレストランでお食事可能です。

Q. 送迎はあるの?

A. 公共交通機関を使う場合は「武蔵五日市駅」からバスでアクセスします。送迎はありません。

Q. コテージにキッチンはある?

A. 調理設備は基本的にありませんが、飲食の持ち込みは可能です。

 
ホテル名秋川渓谷 瀬音の湯
(読み)あきがわけいこく せおとのゆ
特 色都心から90分の大自然! 温泉総選挙でうる肌部門過去3回1位を獲得した美肌の湯
料 金11000円~
住 所〒190-0174 東京都あきる野市乙津565
電 話042-595-2614
FAX042-595-3121
最寄駅武蔵五日市
アクセスJR五日市線 武蔵五日市駅より西東京バス瀬音の湯行き17分。もしくは十里木下車、つり橋を渡り、徒歩10分程。
駐車場有り 135台 無料 予約不要
投稿件数177件
★の数(総合): 4.00
楽天ウェブサービスセンター

自然満喫の那須・茶臼の森で癒しの4人旅を

那須の豊かな自然に囲まれた「ログコテージ茶臼の森」は、木の温もりと非日常感を味わえる最高の癒しスポット。

①ログコテージ茶臼の森の基本情報

栃木県那須町にある「ログコテージ茶臼の森」は、日光杉の丸太で建てられた本格的なログハウスコテージです。

自然豊かな別荘地の中にあり、周りを気にせず4人でゆっくり過ごせますよ。

宿泊料金は4人で1泊20,000〜30,000円前後。1人あたり5,000円〜8,000円程度とお手頃価格。

施設にはキッチンやバス・トイレ、寝具一式が揃っており、自炊もしやすい仕様です。

フロントから離れたプライベート感あふれる空間で、那須高原の風を感じながらの滞在が楽しめます。

②茶臼の森のおすすめポイント

おすすめポイントは、なんといっても「本物のログハウス」!

木の香りに包まれて、まるで絵本の中にいるような気分になれますよ。

また、屋根付きの広いテラスでは、雨の日でも快適にバーベキューが楽しめます。

オーナー厳選の炭と和牛を味わえる手ぶらBBQプランもあり、準備いらずでラクラク!

さらに、コテージ横にはラウンジもあり、ワーケーション対応のプランも充実しています。

③茶臼の森の口コミまとめ

「木の香りが本当に癒される!」という声が多数。癒し目的の女子旅やカップルにも人気。

バーベキューの食材や道具が揃っていて、初心者でも手軽に楽しめる点も好評です。

「静かで落ち着いた環境で、夜は星空が最高でした!」という口コミも印象的ですね。

「Wi-Fiや電源も整っていたのでワーケーションにも最適」との評価もあります。

一方、山間部にあるため、アクセスは車が便利。雪道の時期は注意が必要とのこと。

④茶臼の森のQ&A

Q. 車がないと行けない?

A. 公共交通でのアクセスはやや不便。車がおすすめです。

Q. 冬でも泊まれるの?

A. はい。暖房完備で冬も快適。ただし積雪に注意が必要です。

Q. ペットはOK?

A. 基本的にペット不可です。事前に確認を。

Q. Wi-Fiはある?

A. ラウンジに設置されています。ワーケーションにも対応しています。

 
ホテル名ログコテージ茶臼の森
(読み)ろぐこてーじちゃうすのもり
特 色1日限定5組、那須別荘地の貸切本格ログハウス!全タイプ屋根付テラスがありいつでもBBQが楽しめます!
料 金10800円~
住 所〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙2622-6
電 話0287-77-1702
FAX0287-77-1709
最寄駅黒磯
アクセス車:東北自動車道・那須ICより15分  JR:東北本線・黒磯駅よりお車にて20分
駐車場有り 10台 無料 予約不要
投稿件数129件
★の数(総合): 4.86
楽天ウェブサービスセンター

おしゃれな川辺!ブルックリンで優雅な休日

山梨・道志村にあるリバーサイドコテージ「ブルックリン」は、おしゃれで自然いっぱいの非日常を味わえるコテージです。

①リバーサイドコテージの基本情報

リバーサイドコテージ「ブルックリン」は、山梨県南都留郡道志村にある一棟貸しの貸別荘タイプの施設です。

4人で泊まれる広々としたお部屋があり、料金は1人あたり7,920円〜とコスパ良好。

チェックインは15:00〜、チェックアウトは10:00とスタンダードな時間帯です。

コテージ内にはキッチンや冷蔵庫、IH調理器具、調味料(醤油・塩・焼肉のタレ)まで完備されています。

Wi-Fi対応、テレビでネット動画視聴可能、さらにバレルサウナと渓流水浴が楽しめるのも魅力です!

②ブルックリンのおすすめポイント

1日1組限定の完全プライベート空間というのが最大のウリ!

薪式のバレルサウナに入って、眼前の渓流に飛び込む…そんな極上体験が味わえます。

川のせせらぎをBGMに、アウトドアチェアでくつろぐ時間は、まさに“ととのう”瞬間。

さらに、室内はカフェ風インテリアで統一されており、非日常感がバツグンです!

夜はイルミネーション演出もあり、女子会・カップルにも人気のスポットですよ。

③ブルックリンの口コミまとめ

「写真通りどころか、それ以上におしゃれ!」とデザインに対する評価がとても高いです。

「サウナと水浴びのルーティンが最高すぎる」「夜のイルミネーションが癒された」など、非日常体験に満足する声が多数。

「調味料が揃っていて調理がラク」「アメニティも充実していた」と設備面の安心感も評価されています。

一方で、「近隣にスーパーがない」「車がないと不便」といった声もあるため、事前準備は大切です!

全体的にリピーターが多く、「また来たい」という口コミが非常に多い施設です。

④ブルックリンのQ&A

Q. 水着は必要?

A. はい。バレルサウナ利用時は水着必須。貸し出しはありません。

Q. 駐車場はある?

A. 2台分の駐車スペースが無料で用意されています。予約も不要です。

Q. 食材は持参?

A. 近隣にスーパーがないので、必ず事前に用意しましょう(最寄りは山中湖のオギノ)。

Q. サウナは何回でも使える?

A. サウナはチェックイン日か翌朝のどちらか1回まで。安全のため日中利用が推奨されています。

 
ホテル名リバーサイドコテージ「ブルックリン」
(読み)リバーサイドコテージ ブルックリン
特 色【1日1組限定】一棟貸し貸別荘コテージ。サウナに入って渓流水浴やアウトドア グランピング体験が可能
料 金9520円~
住 所〒402-0200 山梨県南都留郡道志村中神地9250-2
電 話090-4664-7614
FAX046-4044-785
最寄駅大月
アクセス大月駅より車で約40分
駐車場有り 2台 無料 予約不要
投稿件数19件
★の数(総合): 5.00
楽天ウェブサービスセンター

4人旅をもっと快適にする選び方のコツ5選

「安くて良いコテージを見つけたいけど、どうやって選べばいいの?」という人のために、選び方のポイントを5つに絞ってご紹介します。

①一棟貸しで選ぶ

プライベート感を重視するなら、一棟貸しのコテージが断然おすすめです。

隣の部屋の音を気にせず、4人でゆったり過ごせるのが魅力です。

食事やお風呂の時間も自分たちのペースで自由に楽しめます。

キッチン付きで自炊もできる施設なら、さらにコスパアップ!

小さいお子さんがいるファミリーにも、一棟貸しは安心ですよ。

②バーベキューができるか

バーベキュー設備の有無は、アウトドア好きには重要ポイント。

最近は「手ぶらBBQ」や「食材付きプラン」が充実してきています。

事前予約が必要な場合もあるので、施設ページでしっかり確認しましょう。

屋根付きのBBQスペースがあると、天候を気にせず楽しめます。

自然の中でみんなで焼いて食べるだけで、旅の満足度が爆上がりします!

③温泉付きなら満足度アップ

せっかくの旅、温泉でリラックスできると嬉しいですよね。

温泉付きのコテージや、徒歩圏に温泉施設がある場所を選ぶと◎。

お風呂で疲れを取ったあとは、ぐっすり快眠できます。

アルカリ泉や硫黄泉など、泉質にもこだわってみると通っぽくて楽しいですよ。

温泉はカップルにもファミリーにも喜ばれる定番ポイントです。

④口コミ評価が高いところ

実際に泊まった人の声は、やっぱり信頼できます。

楽天トラベルやGoogle口コミなどをチェックして、評価の高い施設を選ぶと失敗しにくいです。

特に「清潔感」「スタッフ対応」「設備の使いやすさ」は重要な判断基準。

星の数よりも、内容をしっかり読んで参考にしましょう。

最近の口コミがあるかも確認してくださいね。

⑤自然に囲まれて癒される

都会の喧騒から離れて、自然の中で過ごす時間は最高の癒しです。

森や川、星空が近くにあるコテージは、気分転換にぴったり!

耳をすませば、鳥のさえずりや風の音が聞こえてきてリラックスできます。

自然を感じながらコーヒーを飲んだり、散歩したり…時間の流れもゆったり感じられます。

非日常を味わいたいなら、自然立地はマストな条件です。

迷ったらココ!筆者のおすすめBEST3

「どこも良さそうで選べない…!」という方のために、筆者おすすめのコテージを3つピックアップしました。

旅行の目的や雰囲気に合わせて、自分に合った施設を見つけてくださいね!

①コスパで選ぶなら森林村

とにかくコスパ重視なら、東京都内で自然と遊べて宿泊費も抑えられる「コテージ森林村」がおすすめです。

4人で泊まっても1人あたり5,000円前後と、都内ではかなりの良コスパ!

バーベキューや川遊びも楽しめて、子ども連れにもぴったり。

「自然に触れたいけど、アクセスも重視したい!」という人はまずここをチェックです。

都心から車で1時間という立地も嬉しいポイント。

②自然と温泉を両立するなら瀬音の湯

「せっかくの旅行だから温泉も入りたい!」という方には、秋川渓谷の「瀬音の湯」がぴったり。

天然温泉で心身を癒しつつ、緑に囲まれた静かな環境でのんびりできます。

お部屋からの景色や足湯、地元の直売所などもあるので、滞在自体が楽しめるのもポイント。

カップルや女子旅、年配のご家族連れにも喜ばれる落ち着いた宿です。

日帰り温泉とのハイブリッド利用もできますよ!

③非日常を味わうならブルックリン

完全プライベートな空間で、おしゃれな空間と特別な体験を楽しみたいなら「ブルックリン」がおすすめ。

サウナと渓流水浴のコンボでととのいタイムを満喫できる唯一無二の施設です。

コテージの内装や家具もおしゃれで、女子会や記念日旅行にもピッタリ!

1日1組限定という特別感があり、インスタ映えも狙えちゃいます。

山の中でのんびりと“映え旅”したい人には間違いない選択肢です。

まとめ:4人で泊まれる関東の安いコテージ4選!

関東には、自然に囲まれながら4人でお得に泊まれる魅力的なコテージがたくさんあります。

今回は、価格・立地・体験内容のバランスが取れた4つの施設を紹介しましたが、それぞれに個性があり、目的や好みに応じて選ぶことができます。

「コスパ重視」「温泉でゆっくり」「非日常のおしゃれ旅」など、自分たちに合ったスタイルで素敵な思い出を作ってくださいね。

どの施設も人気のため、特に週末や連休は早めの予約がおすすめです!

ぜひこの記事を参考に、次の4人旅を計画してみてはいかがでしょうか。

4人で泊まれる関東の安いコテージ4選!

コテージ森林村

秋川渓谷「瀬音の湯」

ログコテージ茶臼の森

リバーサイドコテージ「ブルックリン」


宿・ホテル名をクリックすると
楽天トラベルの公式サイトに飛びます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、空野 るいの「ゆら旅堂」へようこそ。

このブログでは、私が実際に訪れて
“もう一度泊まりたい”と思えた旅館やホテルを
体験を通してご紹介しています。

カップル旅、家族旅行、おひとり旅まで。

次の旅先を探すとき、そっと思い出してもらえたら嬉しいです。

「次の旅、どこに泊まろう?」

そう思ったとき、ふと立ち寄りたくなる。
そんな場所を、ここに育てていきたいと思っています。

次の旅に迷ったら、またここに立ち寄ってくださいね。

コメント

コメントする

目次